当農園ではあまおうの冷凍加工が始まりました。丁寧にヘタを取り微酸性水で洗浄し急速冷凍庫で冷凍、真空包装機で脱気して冷凍保管するんです。一般の冷凍加工の方法とは違って、食味も香りも全然いいんです。この冷凍苺が高級ジャムに生まれ変わるんです。と、観光農園だけではなくこういった仕事もしているんですよ。
他にも長野県伊那市で四季なり苺(夏イチゴ)の栽培や苗づくりにもチャレンジしているんです。担当しているのが、入社3年目と1年目の若い2名のスタッフ。なにせ初めての取り組みで経験の浅い二人なので、色々と大変なことばかり。アルプスに囲まれた自然豊かな環境(言い方を変えれば何もない?)で伸び伸びとはなかなかいかないかもしれないけど、力を合わせてガンバレ関根、関。みんな応援しているぞ!
○・・・開園日(OPEN)
休・・・休園日(CLOSED)
※毎週月曜日は原則休園日です。果実の実り具合で早めに臨時休園する場合があります。開園時間にお越しになることをお勧めしております。
[ OPEN ]
1 / 3 / 2022 - 5 / 15 / 2022
10:00 a.m. - 4:00 p.m.
(Reception is closed at 3:00 p.m.)
(We recommend visiting in the morning.)
[CLOSED] Please look at the above calendar.(↑)
We do not accept reservation.
(※ If your group has ten or more people, please contact us.)