今シーズンは13品種を栽培し、皆さんに喜んでいただこうと考えてます。
栽培するいちごの仲間たちを紹介していきたいと思います。
今回はまだまだ新人「恋みのり」ちゃんです。食べたら恋が実っちゃいそうで名前がいいですよね。
恋みのりは農研機構が多収で食味がよく、栽培しやすく、収穫・調製作業を大幅に省力できる次世代型品種を目指して久留米試験場において育成されたイチゴなんです。
糖度は9~10度ほどで極端に甘いというわけではありませんが、さわやかな香りが素晴らしい。
見た目も写真のとおり真っ赤っかで、ゴロンとしている。収穫していても重さを感じる。実がギュッと詰まっている証拠。
「恋みのり」は、首元まで真っ赤に熟れた果実をお薦めしま~す。
🍓収穫待ちの「恋みのり」ちゃん
○・・・開園日(OPEN)
休・・・休園日(CLOSED)
※毎週月曜日は原則休園日です。果実の実り具合で早めに臨時休園する場合があります。開園時間にお越しになることをお勧めしております。
[ OPEN ]
1 / 3 / 2021 - 5 / 16 / 2021
10:00 a.m. - 4:00 p.m.
(Reception is closed at 3:00 p.m.)
(We recommend visiting in the morning.)
[CLOSED] Please look at the above calendar.(↑)
We do not accept reservation.
(※ If your group has ten or more people, please contact us.)